スポンサーリンク

健康診断証明書が発行できない。どうしたらいいの?

提出書類
普通の大学生
普通の大学生

企業から健康診断証明書の提出を言われたけど、
発行できませんでした。

なぜ発行できないの?どうしたらいいの?

みぃ
みぃ

発行できない理由は2つかも。
健康診断を受診したが、発行までに時間がかかっている
または、健康診断を受けていない。

それぞれの対処法を説明します。

発行できない理由と対処法

健康診断を受診したが、発行できない

4月に受診をしているのであれば、
通常、発行できる時期になれば、発行できます。
ただ、大学ごとに発行スケジュールが異なります。

対処法

まずはいつ発行できるのか、
大学の担当部署へ確認してみましょう。

その後、企業には
まだ発行できない理由を説明し、
いつまでに送付できるか伝える。

これは大学のシステム上の問題なので、
期限までに提出できないとしても、
評価がマイナスになることはないので、大丈夫。

慌てて企業へ連絡しなくても済むように
余裕をもって対処しましょう。

3年生・4年生は、毎年必ず健康診断は受診しましょう。

大学での健康診断は毎年受診することになっています。新学年になった4月に受診する大学が多いでしょう。昨年度受診した結果は、新学年では発行できません。

健康診断を受診しておらず、発行できない

4月に健康診断を受診してない学生は発行ができません。
昨年度に受診していても、新しい学年では発行できないので注意です。
毎年、健康診断を受ける必要があります。

大学内や提携している病院を確認する

大学の担当部署に
今からでも健康診断を受診することがきるのか?
どこで受けたらいいのか?
を確認し、
早急に受診できるように。

健康診断を受けたから、
すぐに証明書が発行できるとは限りません。

早め早めに準備を。

特に指定が無い場合は、自分で探して受診する

大学で特に指定がない場合は、
自分で健康診断を実施している病院を探して受診します。

その際は、受診項目などを大学の担当部署に確認しておき
その内容で健康診断を実施してもらいましょう。

人事担当者に証明書が提出できない理由を説明する

人事担当者に、大学で健康診断を受診してないことを説明します。
いつまでに提出が必要なのか確認しよう。

大学で健康診断を受診しないと自費になる

4月に大学で健康診断を受診するには、別途費用がかかることはないですが、
大学以外で健康診断を受診すると自費になります。

おそらく、一般的な病院で
7,000円~10,000円くらいになり、自分で支払う必要があります。

内定企業1社に提出するのであれば、
1回受診、1枚の診断書でよいのですが、
選考中の企業から提出を求められると、
そのたびに健康診断を受診しないといけません

かなりの費用と時間がかかってしまいます。

自費で健康診断書を提出する場合
人事担当者に説明する時に、
「大学での健康診断を受診しておらず、自費での受診することになります。
これから受診の予約を取って受診しますが、いつごろまで待ってもらえますか?」と

聞いてみましょう。
提出時期、いつまでに必要か?を確認しておくことが必要です。
選考中にどうしても必要か?内定をもらってからでもいいのか?


あとは、
健康診断書のコピーを取っておいて
とりあえず、コピーの提出でも良いか聞いてみましょう。
もちろんコピーは正式な書類として
取扱ってもらえませんが、1度お願いしてみる価値はあります。

健康診断書のコピーが不可なら、
提出を求められる度に、健康診断を受診する必要があります

みぃ
みぃ

4月の健康診断は必ず受診。
しかし、何らかの理由で受信できない際は
大学の担当部署に対処策を確認しましょう。

新卒・第二新卒 就活で迷っている学生の相談のります 大学の相談実績は1000人以上。成功例も失敗例もお話します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました