企業から履歴書をデータで送るように
言われたけど、、、どうしたらいいの?
履歴書は紙が一般的。手書きが想定されています。
「手書きの履歴書」を、コンビニのコピー機で
PDFにデータ化することがおすすめです。
データで送付するメリット
数年前までは、履歴書は持参するか、送付するのが一般的でした。
しかし、現在はオンライン説明会やWEB面接を実施する企業も増え、
履歴書もデータ化し、メールで送信する場合もあります。
学生にとってデータ化のメリットは、郵便代を減らすことができますし、
郵送時間を考えずに提出期限ギリギリまで書くこともできます。
データ化ってどうしたらいいのか?と不安に思うかもしれませんが、
手順を覚えれば簡単なので、マスターしておきましょう
PCで入力できるフォーマットがある場合
大学指定の履歴書が「Word」や「Excel」などで準備されている場合は
それに入力をすればいいでしょう。
写真部分には証明写真のデータを挿入しますので
写真データも必要になります。
証明写真を撮る際は、印刷した写真だけでなく、データもセットで購入しましょう
メールに添付する場合は入力したWordやExcelのまま、送付するよりも
PDFに変換しておくことをお勧めします。
その際、文字のずれがないか等を確認しましょう
履歴書のデータが準備されているのか、
大学のキャリアセンターのHPなどを調べてみましょう。
手書きの履歴書しかない場合
紙の履歴書を準備し、手書きで記入し、証明写真も貼ります。
完成した履歴書を、スキャンしてPDFにしましょう。
スキャンできる場所は、大学内の施設、コンビニのコピー複合機などがあります。
PDFに変換できたら、
企業の指示に従いWEBにデータをアップ、メールで送信しましょう。
注意点
履歴書をカメラで撮って添付するのはNG
手書きの履歴書をカメラで写真に撮って、添付するのはNGです。
写真では、影になったり、ピンボケしていたりするので、読みにくいです。
後日、履歴書を紙で提出する可能性もある
1次選考を実施するために、履歴書をデータで送ったとしても、
後日、最終面接のために、手書きの履歴書(原本)を持参する場合もあります。
履歴書をデータ化したら、原本が不要になるわけでないので、
手書きした履歴書もきちんと保存しておきましょう。
手書きの履歴書が一般的
IT化が進み色々な書類がデータで作成され、申請もできる社会ですが、
履歴書はまだ「手書き」が一般的なようです。
字が下手だから、手書きはできるだけ避けたい!
手書きの履歴書は時間もかかるし、面倒!と思っている人もいるでしょう。
しかし、手書きの履歴書で人柄や人物タイプを見極めることもあります。
また、時間をかけて書くことで、自社へ本気度を測る会社もあります。
字が下手でも丁寧に書けば、問題なしです。安心してください。
手書きパターン、データパターンと
状況に応じて対応できるように
早めに準備をしておきましょう
コメント